2022/7/16:大内宿(福島県南会津郡)


大内宿(おおうちじゅく)は、
江戸時代に会津西街道の宿場町として栄えました。

宿場町とは、徒歩や馬での移動が多かった江戸時代に整備された、
中山道や東海道などの街道沿いに発展した宿を中心とする町のことをいいます。大名や旅人が利用していました。

藁葺き屋根の民家が立ち並ぶその景色の中で、
江戸時代の風景そのままにタイムスリップしたかのような経験ができます。

昭和56年に、国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定されて、
町の人たちは「売らない、貸さない、壊さない」という三原則の下、
町の美観を守り後世に伝える取り組みをしています。

他にも有名な宿場町として、

長野県木曽郡南木曽町 妻籠宿(つまごじゅく)
岐阜県中津川市 馬籠宿(まごめじゅく)
長野県塩尻市 奈良井宿(ならいじゅく)
長野県東御市 海野宿(うんのじゅく)
三重県亀山市 関宿(せきじゅく)
福井県三方上中郡若狭町 熊川宿(くまがわじゅく)

などがあります。

大倭協会では、関西だけにとどまらず、日本全国、そして世界各国を訪れ、現地の方とも交流し、その地域の文化、歴史、技術、取り巻く様々な環境を実際に肌で感じ、広めていくことを使命としています。

またその活動を通し、メンバー同士の絆を深め、ビジネス面でもメンバー同士高めあっていける環境を目指しています。

会員になるには

当協会にご興味のある方
✅歴史に興味がある
✅旅行に興味がある
✅日本を良い国にしたい
✅政治に興味がある
✅仲間がほしい
✅ビジネスマッチングがしたい

ひとつでも当てはまる方は
下記お問い合わせフォームもしくはSNSより
お気軽にご連絡をお待ちしております。

※会員になるための費用はかかりません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です