2022/6/12:高龍神社(新潟県長岡市)


高龍神社は、商売繁盛の神様として、県内からそして全国各地から参拝者が絶えない神社です。

太田川の上流で三方を山に囲まれた美しい地に建ち、神秘的なムードが漂っています。

ここに来て、まず圧倒されるのが118段の石段。
この石段を必死に上ると、小じんまりとした境内が現われます。
(エレベーターあります。)

高龍神社の歴史は大正中期からと比較的新しいですが、信仰の歴史は古いとか。今から約600年前に、南朝の武将高野木(コウノギ)民部永張が戦いに敗れて都を落ち、会津に向かう途中で龍神の住むという蓬平(ヨモギヒラ)に居着いたという言い伝えがあります。

村人たちは何百年もの間、この高龍神社伝説を信仰してきたのだそうです。

高龍神社と言えば有名なのが白蛇ですが、これは御神体である龍の使い。
龍を祭っている奥の院と神社の中間点にある院には、実際に白蛇がいるといいます。

蛇は執念深い動物と言われていますので、商売もこの蛇にあやかって粘り強くやれば成功するというわけでしょうか。

大倭協会では、関西だけにとどまらず、日本全国、そして世界各国を訪れ、現地の方とも交流し、その地域の文化、歴史、技術、取り巻く様々な環境を実際に肌で感じ、広めていくことを使命としています。

またその活動を通し、メンバー同士の絆を深め、ビジネス面でもメンバー同士高めあっていける環境を目指しています。

会員になるには

当協会にご興味のある方
✅歴史に興味がある
✅旅行に興味がある
✅日本を良い国にしたい
✅政治に興味がある
✅仲間がほしい
✅ビジネスマッチングがしたい

ひとつでも当てはまる方は
下記お問い合わせフォームもしくはSNSより
お気軽にご連絡をお待ちしております。

※会員になるための費用はかかりません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です