2022/8/9:掩体壕(高知県南国市)


掩体とは、敵の攻撃から飛行機を守るための作られた、飛行機の格納庫のことです。

鉄筋コンクリート製のもの、木や竹、土で造られたもの、屋根がなく擁壁のみのものなど様々な掩体が作られました。

防衛庁(高知空港史)の資料によると、当時、中型15基、小型9基、W型17基あったと記されています。

現在残っている掩体は、高知龍馬空港近くの田園地帯に点在しているコンクリート製のもの7基だけですが、

平成18年2月21日に「前浜掩体群」(まえはまえんたいぐん)として南国市史跡に指定をされています。

ここは予科練(飛行予科練習生)卒業者のうち、偵察搭乗員の実技教育をする飛行術偵察専修練習生(飛練)の本科の練習航空隊でした。

その練習機が「白菊」です。

戦争末期には神風特攻隊菊水部隊白菊隊が編成され、「白菊」に爆弾を2個載せて沖縄へ出撃しました。 26機出撃し、52名が戦死したということです。

もの言わぬ掩体ですが、無言のうちに戦争の悲しさ、平和の大切さを訴えています。

大倭協会では、関西だけにとどまらず、日本全国、そして世界各国を訪れ、現地の方とも交流し、その地域の文化、歴史、技術、取り巻く様々な環境を実際に肌で感じ、広めていくことを使命としています。

またその活動を通し、メンバー同士の絆を深め、ビジネス面でもメンバー同士高めあっていける環境を目指しています。

会員になるには

当協会にご興味のある方
✅歴史に興味がある
✅旅行に興味がある
✅日本を良い国にしたい
✅政治に興味がある
✅仲間がほしい
✅ビジネスマッチングがしたい

ひとつでも当てはまる方は
下記お問い合わせフォームもしくはSNSより
お気軽にご連絡をお待ちしております。

※会員になるための費用はかかりません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です