出雲大社 2022 9/12 島根県出雲市


出雲大社と大国主大神

御祭神

八雲立つ出雲の国が神の国・神話の国として知られていますのは、神々をおまつりする古い神社が、今日も至る処に鎮座しているからです。

そして、その中心が大国主大神様をおまつりする出雲大社です。

大国主大神様は、広く“だいこくさま”として慕われ、日本全国多くの地域でおまつりされています

大神さまがそれぞれの地域でお示しになられた様々な御神徳は数多くの御神名によって称えられております。

国づくり


その御神名の一つに

「所造天下大神(あめのしたつくらししおおかみ)」があります。



それは遠く神代の昔、私たちの遠い祖先たちと、喜びや悲しみを共にしながら、国土を開拓された事に由来しており、

これが“国づくり”の大業です。


大神様は国づくりの最中、農耕・漁業・殖産から医薬の道まで、私たちが生きてゆく上で必要な様々な知恵を授けられ、

多くの救いを与えて下さいました。


この慈愛ある御心への感謝の顕れが、

一つ一つの御神名の由来となっているのです


今では広く“えんむすび”の神として

人々に慕われていらっしゃいますが、


この“縁”は男女の縁だけではなく、生きとし生けるものが共に豊かに栄えていくための貴い結びつきです。


そして、日本の悠久なる歴史の中で、

代々の祖先の歩みを常に見守られ、

目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主大神様なのです。

御鎮座の由来

大国主大神様が国づくりによって築かれた国は、

「豊葦原の瑞穂国」と呼ばれ、あらゆるものが豊かに、力強く在る国でした。

大神様は国づくりの後、築かれた国を私たち日本民族を遍く照らし治める天照大御神様へとお還し(国土奉還=国譲り)になりました。

そこで天照大御神さまは国づくりの大業をおよろこびになり、その誠に感謝なさって、

これから後、この世の目に見える世界の政治は私の子孫があたることとし、

あなたは目に見えない世界を司り、そこにはたらく「むすび」の御霊力によって人々の幸福を導いて下さい。また、

あなたのお住居は「天日隅宮(あめのひすみのみや)」と申して、私の住居と同じように、柱は高く太い木を用い、板は厚く広くして築きましょう。

そして私の第二子の天穂日命をして仕えさせ、末長くお守りさせます。と申されました。

こうして大国主大神様は目に見えない世界を司られ、天照大御神様の御命令によって高天原の諸神がお集まりになり、

大国主大神様のために宇迦山の麓に壮大なる宮殿が造営されました。

そして大国主大神様は永久にお鎮まりになって人々の幸福のために慈愛をそそいで下さることになり、今に至るまで厚い信仰をお受けになっています。

この荘厳な御社は天日隅宮を始め様々な名称で称えられてきましたが、

現在は「出雲大社(いづもおおやしろ)」と申しております。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です