2022/4/11:伊勢神宮(三重県伊勢市)


伊勢神宮の正式名称は「神宮」。

内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)が有名ですが、

実はその他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し、
すべてで125社から成る神社です。

起源は今から約2000年前、
大和から皇祖神・天照大御神の御杖代として旅した倭姫命が、
五十鈴川のほとりに皇大神宮を定めたとされています。

その約500年後、天照大御神の食事を司る神をまつったのが豊受大神宮です。

125社のうち内宮・外宮と、両宮と関わりの深い14の別宮では、
20年に1度、隣の敷地にそのままの姿で社殿を建て替えご神体を遷す
式年遷宮が行われます。

約1300年前から遷宮をくり返し、古くて新しいその姿を伝えてきた伊勢神宮。
神域内はまるで日本文化のミュージアムです。

参道脇には樹齢700年という杉の大樹がそびえ立ち、
神宮の長い歴史と生命の凄みをひしひしと感じます。

外宮・内宮の社殿を見比べてみると、
屋根の上に載った鰹木の数が外宮は奇数なのに対して内宮は偶数、
正面でクロスする千木の先が外宮は垂直切りで内宮は水平切りと、
新たな発見があり興味が尽きません。

また内宮では、日本でも類例がない木造大橋・宇治橋と
その約2分の1サイズの風日祈宮橋、
深い垣の内にある御正殿と同じ神明造の御稲御倉、外幣殿など、
日本の木造建築の粋にふれることができます。

大倭協会では、関西だけにとどまらず、日本全国、そして世界各国を訪れ、現地の方とも交流し、その地域の文化、歴史、技術、取り巻く様々な環境を実際に肌で感じ、広めていくことを使命としています。

またその活動を通し、メンバー同士の絆を深め、ビジネス面でもメンバー同士高めあっていける環境を目指しています。

会員になるには

当協会にご興味のある方
✅歴史に興味がある
✅旅行に興味がある
✅日本を良い国にしたい
✅政治に興味がある
✅仲間がほしい
✅ビジネスマッチングがしたい

ひとつでも当てはまる方は
下記お問い合わせフォームもしくはSNSより
お気軽にご連絡をお待ちしております。

※会員になるための費用はかかりません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です